今週の浜名湖釣り情報≪623回≫
今週の浜名湖釣り情報≪623回≫
令和2年9月10日(木)小潮
令和2年9月4日(金)~令和2年9月10日(木)
最近のハイライト
カワハギよりイシガキダイが
令和2年9月8日(火)中潮
<釣り人> 豊橋市 M・Oさん
<時間> (9/8)12:00~15:00
<サイズ> イシガキダイ…23~19cm×5匹 カワハギ…14cm×2匹 以下リリース多数
<エサ> 弁天蛇虫
<陸釣り>
<場所> 網干場周辺
★今週は突然の大雨や雷があり、不安定な天候の日が多かったですね。
黒鯛釣りは順調で、岩ガニ、オキアミ、弁天蛇虫等を餌に大量釣果の方も多くいましたが、小ぶりの黒鯛が多く、ヘダイ、キビレも混じりました。
キスは湖内で赤イソメや青蛇虫を餌に良型の18~20cmクラスが釣れ、数釣りは難しいものの楽しめたようです。
ハゼ釣りは順調で青蛇虫や赤イソメを餌に15~16cm位が釣れ、数釣りもでき安定して釣れました。
夜釣りはセイゴ釣りが好調で新子が多く釣れましたが、30~50cmクラスが釣れました。
カワハギは青蛇虫やアサリ等を餌に数が増えていますが、まだ小ぶりが多かったです。
魚種が増えてきていて、クエ、ハタ、サンバソウ、イシガキダイ等が良く釣れました。
今後の週末も天気予報等に注意して釣行して下さい。
みなさん、どうもありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いします
↓
関連記事