今週の浜名湖釣り情報≪655回≫
今週の浜名湖釣り情報≪655回≫
令和3年4月29日(木)中潮
≪水温18.3℃/9:00現在・上げ潮≫
令和3年4月23日(金)~令和3年4月29日(木)
最近のハイライト
タコの入れ掛かり
令和3年4月28日(水)大潮
<釣り人> 浜松市坪井町 鈴木 幸秀さん
<時間> (4/28)5:40~8:30
<重量> タコ…250g前後×10杯 …
<エギ使用>
<陸釣り>
<場所> 三番
★今週も暖かな週でした。
サビキ釣りは順調です。
アミエビやシラス(昨日入荷)を餌に小さめな豆アジが釣れています。
日ムラもありますが、40~50匹位釣れたりサッパが大量に釣れました。
キス釣りは横ばい状態で、赤イソメや青蛇虫を餌に前浜や湖内各所で釣れているものの、2桁釣果が難しかったです。
黒鯛やグレも好調で、オキアミ、岩ガニ、弁天蛇虫、サイマキ(車エビ)、モエビ等を餌に良型混じりで釣れましたし、セイゴが良型混じりで釣れ好調でした。
ヒラメ釣りは陸、船でギンペイ(ウグイ)やサイマキ(車エビ)等を餌に数多く釣れましたが40cm前後が多かったです。
タコはエギやテンヤ(冷凍タコ)を使用して釣れだしてきました。
小ぶりなタコが多く、タコは成長が早いので、もうしばらくすれば、サイズが大きくなるのではないかと思っています。
キス、黒鯛、セイゴ、ヒラメ釣りやサビキ釣り等で楽しんで下さい。
連休の始まりは天候が悪く、今後は天気予報等に注意して釣行して下さい。
みなさん、どうもありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いします
↓
関連記事