黒鯛・小さいけれど…!!

本日の浜名湖釣り情報 …黒鯛
平成21年10月25日(日)小潮
≪水温・19.8℃/10:00現在・上げ潮≫
黒鯛・小さいけれど…!!
<釣り人>     豊川市   加藤 新次さん
<時間>       4:30~14:00     
<サイズ>      27cm
<エサ>       岩ガニ
<場所>       新居堤

加藤新次さん、おめでとうございますニコニコ

昨日は40cmを頭に黒鯛3枚釣りましたねまるっ
今日もその延長ができることを願っていたのですが…上昇

相変わらずの厳しい釣果でした下降
加藤さん、貴重な黒鯛1枚どうもありがとうございます花
来週もまた、頑張って釣って下さいねハート

まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いしますチェリー

人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(黒鯛)の記事
黒鯛:連続3枚!!
黒鯛:連続3枚!!(2021-06-27 18:40)

この記事へのコメント
加藤さんへ
 連続釣行、連続黒鯛釣果、おめでとう御座います。今日は大勢のギャラリーに囲まれての釣りでしたね? これも人気のバロメーター 次回も頑張って下さい。今日の見学は私にとって参考になりました。これからも宜しくお願いします。
Posted by やまもと at 2009年10月25日 21:19
加藤さんへ
皆さん釣果が無いなか、連続釣果はすばらしいです。本日は強風で竿はあおられるし、砂が顔に当るし~天候条件に恵まれない一日でしたね。
Posted by やっさ at 2009年10月25日 21:40
連日の釣果おめでとうございますw
今日の風はキツカッタですね!

私も、愛しの彼女にやっと「逢えました」
 ♥♥♦(o→ܫ←人→ܫ←o) ♦♥♥
少しスマート過ぎますが・・・

メタボな彼女に逢いたいでし!

今週もお疲れ様でした(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
Posted by 森口 at 2009年10月25日 21:41
やまもとさん
有難う御座います。
連日の見回りお疲れ様でした、皆さんと楽しい話をしながらの釣り緊張してる気持ちがとても和みますよまた遊びに来て下さい。


やっささん
有難う御座います。
今日はお疲れ様でした、風と砂嵐で最悪な条件下良く頑張りましたよ必ず釣れますから頑張りましょう。


森口君
有難う御座います。
愛しの彼女と会えて良かったですね
この次は超メタボとの再会を夢見て頑張って下さいねいぇ-ィ
Posted by 加藤新次 at 2009年10月25日 22:33
加藤さん、おめでとうございます。釣り場では、ありがとうございました。

よっちゃんへ
本日は、よっちゃんブログ黒鯛部みなさんにご指導頂きながら、黒鯛釣りに挑戦しましたが、予想通りの自宅直帰でした。
加藤師匠より、キツイお達しが…
“黒鯛一釣るまで他の釣り禁止”の命令です
よっちゃんからは
“このルアーでシーバス釣ってきて~”ですし…

そういえば、最近、自分で釣った魚を食べてません
Posted by オオマサ at 2009年10月26日 05:30
オオマサさん
有難う御座います。
格別美味しい黒鯛が待って居ますよ頑張りましょう
私は自分で釣った魚を食べた事が有りませんよこれ以上メタボに成ったら大変な・・・・・失っ礼しました
Posted by 加藤新次 at 2009年10月26日 06:02
連続釣果おめでとうございます。
新しいタモで早速魚を掬いましたね。これからもタモが大活躍ですね。
Posted by 磯部 at 2009年10月26日 06:53
加藤さんへ
魚は健康維持き大切な栄養源ですよ~。メタボ原因にはなりません。ですから私は、釣った魚は大切に感謝して頂きます
もしかして、黒鯛はメタボの原因に?
よっちゃんに聞いてみよ~
Posted by オオマサ at 2009年10月26日 07:37
加藤さんへ
加藤さんご存知の
“たあぼ”さん
よっちゃんブログ黒鯛部に入部希望との事です。彼は私と違い、根っからの釣り師ですが、黒鯛を専門に狙った事はないそうです。
カニでの黒鯛釣りに大変興味ありとの事です。
ご指導のほど、よろしくお願いしますね!
と言うことで
私は
Posted by オオマサ at 2009年10月26日 14:38
加藤さん昨日は久しぶりにゆっくりお話が出来加藤さんの釣りのコバンザメが出来ました。
 全体では厳しい状態の中、本命釣果おめでとうござました。
Posted by ぴょんた at 2009年10月26日 19:30
カトちゃんへ
そうですか~!!そんなにギャラリーが多かったんですね。カトちゃん、人気者~!!みんなの釣ってる所、よっちゃんも見た~い!!
黒鯛はメタボなんかにはならないですよ。黒鯛、おいしい、ヘルシーですよ(*^_^*)

オオマサさんへ
黒鯛釣りに挑戦したんですね。ご立派、ご立派、黒鯛はそんなに簡単には釣れないからしょうがないよ。これからも、無理難題を言っちゃうかもしれないけど、よろしくね(*^_^*)
そうそう、チンタ釣りはこれからだったよね~(笑)
Posted by まるいよっちゃんまるいよっちゃん at 2009年10月26日 21:58
オオマサさん
よっちゃんの日記には黒鯛部何て部活動は遣ってませんよ(笑)
ただ黒鯛釣りにハマッタ人達がワイワイと釣りの話を語らい乍釣りをしているだけですよ、知らない方が黒鯛部が有るんだ何て申し込みが(まず無いけど)殺到したら如何しますか、勘弁して下さいよ。(笑)


ぴょんたさん
有難う御座います。
今の時期中々サイズアップは難しいですね。
 昨日のカニさん役に立ちましたね、良かったです、昨日の強風の中での釣果は素晴らしいですよ、また一緒に竿出ししましょう。


よっちゃんへ
何時でも指定席拵えて待ってますよ、是非来て下さいね皆さん大歓迎だと思います。
Posted by 加藤新次 at 2009年10月26日 22:36
よっちゃんブログ黒鯛部に入部希望殺到
これこそが
よっちゃんの陰謀
です

よっちゃんが鯛竿を持って登場
サックと黒鯛を釣り上げちゃったりして
よっちゃんは幼少時代。近所の悪ガキを引き連れて、弁天島で釣りをしたそうです。
その頃から
女番長だったそうです。
Posted by オオマサ at 2009年10月26日 23:50
加藤さんへ

ご無沙汰してます
仕事で鯛タイへ出張でいってました

相変わらず腕がなってますね

八月初め以来ですね

また釣り場でお会いした際宜しくです

貴重な黒おめでとうございます
Posted by 友部 at 2009年10月27日 12:52
オオマサさんへ
冗談はやめて下さいな。
陰謀だなんて…。(笑)想像豊かなオオマサさんですね。
よっちゃんが女番長だって、ビックリですね~。
しょうがないですね~。よっちゃんの幼少時代を教えましょう。、内気でみんなと話ができなかったですよ。いつも泣いてばかりいるので、まぁるい顔(肥えていました)にヒビが切れていたんだって。(今も内気です!!)
てなわけで、オオマサさん、あんまりよっちゃんを苛めないで下さいな。
でも小さい時は釣りは遊びのひとつでしたよ。よっちゃんの記憶では、黒鯛はたぶん20~30cm位、セイゴは30?35cm位かな?良く釣れましたよ。(子供時代だから大きく見えたかもね)


友部さんへ
お久しぶりですね。
先日お会いして元気そうなので安心しました。
早く、こっちへ釣りに来て下さいね。(腕の見せ所)
よろしくね(*^_^*)
Posted by まるいよっちゃんまるいよっちゃん at 2009年10月27日 17:15
友部さん
有難う御座います。
本当に久しぶりですね、タイで鯛釣りでも仕手居たのですか?ご苦労様でした。
また、A堤で宜しくです(^;^)
Posted by 加藤新次 at 2009年10月27日 18:49
加藤さんへ

またまた変わりのない加藤さんですな

お元気そうでなによりです
また通い始めの支度でき次第またAでよろしくです


よっちゃんへ


先日久々に会え自分ながら感無量でしたよ

一つの落ち着ける場所です

またこれからも宜しくです

長々居座ってごめんなさいね笑
Posted by 友部 at 2009年10月28日 07:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
黒鯛・小さいけれど…!!
    コメント(17)