本日の浜名湖釣り情報…セイゴ・カワハギ・チンタ・マダイの子
平成24年9月9日(日)小潮
≪水温:28.3℃/9:00現在・上げ潮≫

ウミケムシ↓
<釣り人> 浜松市葵西 吉岡 誠仁君とお父さん
<時間> 4:30~10:00 13:30~15:00
<サイズ> セイゴ…20cm 他…カワハギ・チンタ・マダイの子
<エサ> 青イソメ
<陸釣り>
<場所> 弁天島海浜公園
★誠仁君とお父さん、おめでとうございます

早朝や午後に頑張ってみたけれど…。
<コメント>
エサ取りに泣かされた。
4目釣り!
吉岡誠仁君とお父さん、どうもありがとうございました

今回は少し、小ぶりの魚が多かったですが、次回はサイズUPを希望しますぅ~。
それから、ウミケムシに刺されたお母さんですが、大丈夫だったんでしょうか

気をつけてくださいね
※ウミケムシ
体の側部に体毛を持ち、警戒すると毛を立てる。この体毛が毒針となっており、人でも素手で触れると刺されることがある。刺さると毒が注入される構造なので、毒針を抜いても毒は残る[1]。刺された際にはセロハンテープ等で毒針をそっと取り除き、流水で洗い流す
(ウィキペディアより引用)
まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いします

↓
