第10回ヒラメ放流
平成31年6月28日(金)若潮
船でヒラメを放流しました ↓
浜名幼稚園児にヒラメの稚魚を撒いてもらいました ↓

沢山のヒラメの稚魚をバケツに入れています ↓

園児のあいさつを皮切りに放流開始 ↓
みんなで放流 ↓
(公財)日本釣振興会の行事の一環で、毎年行われているヒラメ放流事業です。
ヒラメの稚魚を放流して魚を増やす運動です。
弁天島海浜公園にて
午前11時より開始
浜名幼稚園児たちにご協力を頂き、弁天島海浜公園の砂浜に10cm前後のヒラメの稚魚をまいてもらいました。
今年も船で1番,2番筋にも放流しました。
今年は船、陸からヒラメの稚魚
12.000匹でした。
台風の心配をしましたが、晴天に恵まれ、園児たちも楽しくヒラメを放流してもらい無事終了しました。
ヒラメの放流事業も10年続いて順調な成果が表れ浜名湖でヒラメが多く釣れています。
今後も魚が増えるように努力したいと思っています。
浜名幼稚園の先生方、園児たちの皆さん、保護者の皆さん、暑い中、どうもありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いします

↓