今週の浜名湖釣り情報≪265回≫

平成25年7月18日(木)若潮
≪水温:26.3℃/9:00現在・下げ潮≫
今週の浜名湖釣り情報≪265回≫ 
平成25年7月12日(金)~平成25年7月18日(木)

今週のハイライト
王冠ご夫婦仲良くタコゲット~びっくり

今週の浜名湖釣り情報≪265回≫
今週の浜名湖釣り情報≪265回≫
平成25年7月14日(日)小潮
<釣り人>     浜松市初生町   ケイさんご夫婦
<時間>       (7/14)5:00~7:00
<重量>       タコ…600~250g×6杯
<エギ使用>     
<陸釣り>      
<場所>       弁天周辺

今週はサビキ釣りとタコ釣りが依然好調でした。
サビキ釣りはアジ、サバがメインで釣れ、サッパやイワシも混じりました。
アジは日中と夜釣りのどちらもヒムラはあるものの好調でシラスやアミエビを餌にサイズは14~10cm前後が釣れました。
サパは大きいものは20cmクラスが混じり、型が大きくなり、手応えがあり、楽しめたようでした。
サッパは大きくなり、釣れだしていますし、イワシも数釣りが出来た時もありました。
今後も日中、夜釣りで期待が出来そうです。

タコ釣りは以前より釣果が落ちましたが、まだまだ釣れています。
小ぶりなタコが混じりますが、全体に型が大きくなりました。
エギ仕掛やテンヤ仕掛(冷凍ガニ餌のどちらも釣果が出ているので、今後もタコ釣りは楽しめるでしょう。

今週の黒鯛釣りは厳しい週となりました。
堤防では強風とうねりの日が多く釣り辛く、また、湖内では濁りが少なく厳しい釣りでした。
カラス貝、サイマキ(車エビ)、岩ガニ等で25~35cmクラスの黒鯛が多く、大物が少なかったです。

夜釣りのセイゴ釣りは大物は釣れませんでしたが、青イソメ等を餌に40cm前後のセイゴが釣れました。
シーバス釣りは40cm前後が多く釣れ、大物は少なかったです。
小物釣りはキスが釣れますが、小ぶりが多く、数釣りが難しかったです。その他にはグレ、メゴチ、ベラ、根魚のカサゴ、メバル等が釣れました。
今週はカワハギを1匹釣った情報を得ましたが、早くカワハギ釣りが待ち遠しいですね。

■西尾力さんは7/16に湖内でサイマキ(車エビ)を餌に年無し黒鯛50cmを釣りました。
■名越繁美さんは7/18に舞阪堤でカラス貝を餌に黒鯛46cmと37cmを釣りました。
■鈴木隆弘さんは7/14に船で三番筋にて赤イソメ→キスを餌にヒラメの44cmと39cmをその他にはマゴチ、セイゴ等が釣れました。
■瀬崎悦尚さんは7/12に船釣りにて三番周辺でエギとテンヤ仕掛でタコの1.6kg~600gを19杯釣りました。
■山本信男さんは陸釣りのテンヤ仕掛で新居周辺にてタコ1.22kg~300gを5杯釣りました。
■手塚翔太君とお母ちゃんは7/16に新居海釣り公園でアジ…15~8cmを118匹釣り、その他にはサバ、メバルの子等が釣れました。
■FUJIさんは二番筋付近でシーバスの64cmを釣りました。

以上が今週の浜名湖釣り情報となりました。

大変厳しい暑さが続いています。
早朝や夜釣りが釣り易いでね。
日中は気温が高いので、無理のないように釣行するように、また、水分補給を小まめにとり熱中症には十分気をつけて釣行してください。

今後も皆さまの投稿をお待ちしています。
どうもありがとうございました。


まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いしますチェリー

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(★今週の浜名湖釣り情報)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今週の浜名湖釣り情報≪265回≫
    コメント(0)