今週の浜名湖釣り情報≪358回≫

平成27年5月14日(木)若潮
今週の浜名湖釣り情報≪358回≫ 
平成27年5月8日(金)~平成27年5月14日(木)

今週のハイライト
王冠粘りましたよ~びっくり
平成27年5月9日(土)中潮
今週の浜名湖釣り情報≪358回≫
<釣り人>      浜松市国吉町   谷内 力也さん(右)と鈴木 崇之さん(左)
<時間>       (5/9)7:00~15:00
<サイズ>      キス…17~12cm×10匹
<エサ>      
<陸釣り>      赤イソメ
<場所>        舞阪

今週は…
●セイゴ釣りは夜釣りが好調でした。
サイマキ(車エビ)や青イソメ等を餌にマダカやセイゴの良型が釣れました。
先週よりもマダカやセイゴ釣果は伸びました。

●黒鯛釣りは日中の堤防での釣果は大変厳しい状況で大物は少なく単発釣果となりました。
その反面、日中の黒鯛釣りは湖内での釣果が上昇中です。
又、夜釣りでは弁天蛇虫やストロー虫等を餌に20~30cm前後が釣れました。

●小物釣り
キスは大量釣果は難しく4~5匹釣果の方も多く見られましたが、なかなか二桁釣果は難しかったです。
ですが、メゴチやベラ、ギマ等色々な魚が混じりました。

●サビキ釣りの豆アジは日ムラがあり、なかなか大量釣果になりませんでした。
ですが、回遊次第でイワシの群れに当たると大量釣果となったり、サッパも多く釣れました。
豆アジは今週、不調に終わりました。
今後に期待したいです。

●根魚釣りは小ぶりは多く釣れましたが良型サイズが少なかったです。
まだまだ今後も釣れそうですね。

●ルアー釣り
今週のシーバスは良かったです。
小ぶりはいつもながら釣れましたが、各所で大物釣果がありました。
本日、87cmシーバスの釣果がありました。

以上が今週の浜名湖釣り情報となりました。
今回の台風でまとまった雨を期待したのですが、思ったほどの雨はありませんでしたね。
今後の黒鯛、セイゴ、キス、根魚等の釣果を期待したいし、そろそろタコ釣りが始まるのではないかと思っています。
週末の土曜日の天候が心配ですが、気温や天候を十分に注意して釣行してください。

どうぞ、みなさまの釣果を楽しみにお待ちしております。
今後は暑さ対策を十分にして釣行してください。
どうもありがとうございました。


まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いしますチェリー

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(★今週の浜名湖釣り情報)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今週の浜名湖釣り情報≪358回≫
    コメント(0)