平成25年10月10日(木)中潮
≪水温:24.8℃/9:00現在・上げ潮≫
今週の浜名湖釣り情報≪277回≫
平成25年10月4日(金)~平成25年10月10日(木)
今週のハイライト

カワハギの型が良くなりましたよ

平成25年10月5日(土)大潮
<釣り人> 名古屋市 小山 新一郎さん
<時間> (10/5)14:00~17:00
<サイズ> カワハギ…16~14cm×9匹
<エサ> 弁天蛇虫
<陸釣り>
<場所> 弁天周辺
★今週は…
嬉しいニュースが入りました。
そろそろと思われていたカレイの乗っ込みが始まりました。
いつもはイシガレイから始まりますが、マコガレイやイシガレイの釣果がありました。
いよいよ待望のカレイ釣りですね。
今後に大変期待したいところです。
カワハギは先週に引き続き、型が良くなり、数釣りが出来ました。
陸からは各所で青イソメ、アサリ等を使って釣果がありました。
まだまだ釣れそうな気配ですね。
セイゴ釣りも好調でした。
新セイゴが沢山群れているようで、各所でまたは船釣りで青イソメやサビキ釣りで沢山釣れました。
20~25cmクラスが多いですが、良型サイズの30~50cmクラスも混じりました。
陸からのマダカ釣果はありませんでした。
黒鯛釣りは堤防や湖内では大変厳しく、大物釣果も数少なかったです。
今後は大物、数釣りに期待したいです。
■Sさんは10/6に海浜公園で青イソメを餌をマコガレイ35cmを釣りました。
■今川加津史さんは10/7に湖内で青イソメを餌にイシガレイ35cmを釣りました。
■ともくんは10/4に湖内で岩ガニを餌に黒鯛37~30cmを6枚釣りました。
■ひろはち☆彡さんは10/4に湖内で黒鯛42~27cmを3枚釣りました。
■雄臣さんたちは10/5と6日に村櫛周辺へ連日釣行して、青イソメを餌に6日にへダイ17~16cmを34匹、5日に24匹釣りました。
■辻岡勝次さんは10/10にサーフでシーバス74cmを釣りました。
■K・Kさんは10/10に湖西方面でアミエビを餌にサヨリ27~24cmを31匹釣りました。
■中村さんご夫婦は10/4に船釣りでアミエビを使い、サヨリ39~25cmを21匹釣りました。
■池チャンは10/5に湖内で青イソメを餌にカワハギ18~14cmを12匹釣りました。
■大津十三男さんは10/4に漁港周辺で冷凍カニを餌にテンヤ仕掛で1kg~700gを11杯釣りました。
以上が今週の浜名湖釣り情報となりました。
今週は日中の暑さは厳しかったので、釣り辛かったようですね。
カレイ釣りがスタートし、カワハギ、セイゴ、へダイと好調です。
タコ釣りは順調な釣果があり、場所によってはサヨリも好調でした。
黒鯛釣りやシーバス釣りは不調でしたが、次週はいかに?今後に期待したいです。
みなさん、どうもありがとうございました。
今後も皆さまの投稿をお待ちしています。
まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いします

↓
