平成28年12月8日(木)中潮
≪水温17.5℃:/9:00現在・上げ潮≫
今週の浜名湖釣り情報≪438回≫
平成27年12月2日(金)~平成27年12月8日(木)
今週のハイライト

入れ食いフィーバー
平成28年12月3日(土)中潮
<釣り人> 浜松市 (左から)高部 宙さん、水野 太雅さん、鈴木 翔さん、萩野 翔太さん
<時間> (12/3)13:00~19:00
<サイズ> セイゴ…26~17cm×28匹
<エサ> 青蛇虫
<陸釣り>
<場所> 弁天島

嬉しい大物

平成28年12月4日(日)中潮
<釣り人> 豊橋市 河合 凜君 と お父さん
<時間> (12/4)6:00~15:00
<サイズ> イシガレイ…
40cm
<エサ> 青蛇虫
<陸釣り>
<場所> 弁天島海浜公園

久しぶりの大物
平成28年12月3日(土)中潮
<釣り人> 浜松市 ま~くんのお父さん
<時間> (12/3)朝~夕方
<サイズ> マコガレイ…
40cm 33cm 31cm 26cm
<エサ> 青蛇虫
<陸釣り>
<場所> 湖内

いいサイズが出たよ
平成28年12月3日(土)中潮
<釣り人> 磐田市 石井 幸男さん
<時間> (12/3)7:00~8:00
<サイズ> メバル…
23cm~16cm×9匹
(23cm×2匹) チンタ…18cm×2匹
<エサ> モエビ
<陸釣り>
<場所> 湖内

短時間で釣れたよ

平成28年12月4日(日)中潮
<釣り人> 浜松市志都呂町 小澤 英一さん
<時間> (12/4)5:00~7:00
<サイズ> メバル・・
21cm~16cm×12匹(
21cm×3匹)
カサゴ…
22cm 15cm
<エサ> モエビ
<陸釣り>
<場所> 湖内

おまけがいいね
平成28年12月3日(土)中潮
<釣り人> 浜松市佐鳴台 大橋 弘季さん
<時間> (12/2)17:00~22:00
<サイズ> セイゴ…48cm 25cm サバ…25cm
<エサ> 青蛇虫
<陸釣り>
<場所> 湖内
陸釣り
◆玉ちゃん…黒鯛31cm(12/8・舞阪堤・岩ガニ)
◆タムリンさん…黒鯛30cm(12/4・湖内・岩ガニ)
◆ま~くんのお父さん…マコガレイ40~26cm×4枚(12/3・湖内・青蛇虫)
◆河合凜君とお父さん…イシガレイ40cm(12/4・弁天島海浜公園・青蛇虫)
◆杉本さん…マコガレイ37~27cm×3枚(12/6・湖内・青蛇虫)
◆石井幸男さん…メバル…23~16cm×9匹、チンタ18cm×2匹(12/3・湖内・モエビ)
◆小澤英一さん…メバル22~16cm×12匹、カサゴ…22~15cm×2匹(12/4・湖内・モエビ)
◆大橋弘孝さん…セイゴ48~25cm、サバ25cm(12/3・湖内・青蛇虫)
船釣り
◆Taka⊷Seaさん…ヒラメ50~40cm×2枚(12/5・三番・赤イソ→キス)
★今週は…
根魚釣りが始まり、メバルの良型が釣れ、カサゴと共に釣果が良かったです。
カレイ釣りは釣果がやや落ちたように思いましたが、まだまだ複数釣果がありましたし、イシガレイ40cmの大物も釣れたので、今後も期待したいですね。
セイゴ釣りは日中、夜釣りで青蛇虫を餌に20~30cmクラスで数釣りができましたし、夜釣りで良型が混じりました。
キス釣りは群れに当たれば数釣りができ、良型混じりで好調果の方もいました
先週よりは気温が下がり、強風の日が多くなりましたが、根魚釣りが始まり、カレイ、セイゴ、キス、黒鯛釣りができそうですね。
寒くなってきましたので、今後は防寒対策を十分に釣行して下さい。
皆さまの釣果をお待ちしております。
どうもありがとうございました。
まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いします

↓
