今週の浜名湖釣り情報≪628回≫
令和2年10月15日(木)中潮
≪水温:24.2℃/9:00現在・下げ潮≫
令和2年10月9日(金)~令和2年10月15日(木)
最近のハイライト

こんなに沢山釣っちゃった

令和2年10月11日(日)長潮
<釣り人> 浜松市 ゆきさん
<時間> (10/11)15:00~18:00
<サイズ> キス…17cm~9cm×15匹 他…ヘダイ・メゴチ・ゼンメ
<エサ> 青蛇虫
<陸釣り>
<場所> 浜名湖内
★今週は朝晩は涼しく、日中はまだ暑かったですね。
ハゼ釣りは青蛇虫や赤イソメを餌に好釣果でしたので、今後も引き続きハゼ釣りは楽しめると思います。
キス釣りは赤イソメや青蛇虫を餌に舞阪、新居前浜等で、ピンギスが多いですが、良型も多くなり、以前よりも釣果が良かったですし、湖内では良型は釣れるものの、数釣りは難しかったです。
黒鯛釣りは岩ガニやオキアミ等を餌に、良型は少ないですが、数釣りができました。
夜釣りのセイゴは青蛇虫を餌に新子が多かったですが、数釣りができました。
カレイ釣りは気温、水温が高いせいか未だ、厳しい状況が続いています。
今後のカレイ釣りに期待したいですね。
みなさん、どうもありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いします

↓
