平成29年11月7日(火)中潮
水辺の感謝の日
(公益財団法人)日本釣振興会の行事の一環です。
「水辺の清掃」の活動をしてから今年で23年目となりました。
そして、今日は中田島の清掃です。
9時から約1時間、日本釣振興会の会員、約30名で行いました
朝は曇り空から一気に晴天となり、私たちが清掃を始める頃は風はなく真夏のごときの暑さになり、汗をかきながらの清掃活動となりました。
中田島駐車場や入口近辺にはゴミは少なかったですが、浜を歩いていくと段々ごゴミが増えてきました。
そろそろ終了時間近くになったので帰ろうと振り返ると、思った以上に歩いてきてしまいました。
砂浜は足がのめり込んで普通に歩く以上に大変で、集合場所に戻った時は汗がタラタラ滴り落ちるほどでした。
でも、私が拾ったゴミは少しですが、拾っただけは綺麗になったと思い満足しました。
11月にしては気温が高く、今週末にこんな好天になるといいなと思いながら帰りましたが多分駄目でしょう(土曜日は雨)
釣り場を綺麗に

、そして、ゴミの持ち帰りを

…皆さま、ご協力お願いします
(公益財団法人)日本釣振興会はこちら→
http://www.jsafishing.or.jp/
まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いします

↓
