この魚の名前を教えてください

本日の浜名湖釣り情報…はてなはてな
平成25年10月10日(木)中潮
≪水温:24.8℃/9:00現在・上げ潮≫
この魚の名前を教えてください
この魚の名前を教えてください
先日10/5(土)に島さんたちが青イソメで釣った魚の中に見かけない魚が釣れました。
サイズは12~13cm位です。

アカタマガシラではないかと言っています。
私も調べてみましたが、良くわかりませんでした。

ネット図鑑のアカタマガシラで見てみたのですが、尾びれが違う様な?
生時に黄色縦帯があるようですが、良くわかりませんので、分る方がいましたら教えてください。       


まるいよっちゃんを応援してくださる方はポチっと応援クリックお願いしますチェリー

人気ブログランキングへ


タグ :分らない魚

同じカテゴリー(★その他の魚)の記事

この記事へのコメント
ヒレが寝ていて分かりづらいけど

スジミゾイサキ

だと思うよ
Posted by ポタ at 2013年10月10日 21:03
フエフキダイ科のノコギリダイじゃないでしょうか。食味については評価が分かれるようです。
Posted by albacore at 2013年10月10日 22:55
ノコギリダイだと思います。
浜名湖では珍しいのではないでしょうか。
Posted by orga at 2013年10月11日 07:25
尾びれの色と切れ込み具合と東部の形から、ノコギリダイだと思います。
Posted by つり人O at 2013年10月14日 10:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この魚の名前を教えてください
    コメント(4)